今日の日記2022.8.25(崎陽軒の「シウマイ弁当」) [日記]

今日のお昼は、崎陽軒の「シウマイ弁当」です。世田谷区にある病院に行った帰りに、町田市街にある崎陽軒のお店で買い増した。最近は、お店の前を通るたびに「売れ切れ」又は「入荷待ち」になっていましたからタイミングがよかったですね。妻にサラダとオニオンスープを作ってもらいました。美味しかった〜!(^◇^)
1CF4FCA1-BA7A-4A13-A157-6A0AEAC56A74.jpeg
4CD57C55-CEA8-42C3-8847-1E439C5C65EB.jpeg
◯なぜ崎陽軒の「シウマイ弁当」が売れ切れだったり入荷待ちなのか?は、このブログの8月18日に掲載した「今日の日記その二2022.8.18(崎陽軒・シウマイ弁当!)」をお読みください。アドレスは次のとおりです。
https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2022-08-18-5

nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2022.8.25(カトリック成城・聖タデオ教会「平日のミサ」木曜日) [教会日記]

今日は、仕事はお休みをいただき、カトリック成城・聖タデオ教会での7時からの「平日のミサ」に与りました。今日は、午前中は2軒の病院をこなし、午後は家の所用とボランティアで動き回り、夜は整体院という忙しい一日となります( ̄▽ ̄;) 今日は涼しくていいですね〜清々しい朝を迎えています。

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン」
と主を讃えて、
続いて
「天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。
アーメン」
とお祈りしました。
続いて、
「主よ、ここに私がおります。
この私を遣わしてください。
アーメン」と祈り、
そして、同僚の病と同じ病の私が親しくしているご婦人のお二人が癒されるようお祈りしました。
終わりに、『大天使聖ミカエルへの祈り』をお祈りしました。
「大天使聖ミカエル、
悪との戦いにおいて、私たちを守り、
凶悪な企みに打ち勝つことが出来ますように。
神の命令によって
悪魔が人々を害することが出来ないようにお願い致します。
天軍の総帥、
人々を惑わし、食いつくそうと探し回っているサタンと
他の悪霊を神の力によって地獄に閉じ込めて下さい。
アーメン。」
とお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0) 

新約聖書:マタイによる福音書・第26章・第41節 その他 [聖書]

◯新約聖書:マタイによる福音書・第26章・第41節
「誘惑に陥らないよう、目を覚まして祈りなさい。心ははやっていても、肉体は弱いものだ。」

◯新約聖書:マルコによる福音書・第14章・第38節
「誘惑に陥らないように、目を覚まして祈りなさい。心ははやっていても、肉体は弱いものだ。」

◯新約聖書:ルカによる福音書・第22章・第40節・第46節
「誘惑に陥らないように祈りなさい。」、「誘惑に陥らないように、起きて祈りなさい。」
以上の聖句は、『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から

この聖句(イエス・キリストの言葉)は、イエス・キリストが磔刑(たっけい:十字架の刑)に処せられる前夜、ゲッセマネの園で律法学者やファリサイ派の人々に捕らえられる直前、弟子達に「誘惑に陥らないように祈りなさい」と説かれた場面でのことです。
誘惑は、サタン(悪魔)の仕業(しわざ)と捉えます。サタンの存在理由は、人間を罪に陥らせるためです。そのための方法が誘惑なのです。私達が誘惑に抵抗して戦う時、なによりの武器となるのが“祈り”です。それがどのような誘惑であろうと、祈りは欠かすことのできない私たちの武器となります。ロザリオの祈りも然りです。
サタンが人間を誘惑する目的は、私たちを罠にはめて<神の恩寵(おんちょう)から遠ざける>ことなのです。「神の恩寵から遠ざける。」とは、言い方を変えると、誘惑に陥って「悪い行いをさせる。(してしまう。)」ということになるです。

祈りは神様との交わりであり、誘惑の目的と正反対のものです。祈りは、私達から神様への交わりをつなげてくれます。その祈りの中で神様に近づく時、神様から与えられる慈しみ、慰めと愛、そして敵に立ち向かう勇気を与えてくれるのですね。
ここでは、誘惑は弟子達が陥る可能性のあるものであり、それに対する正しい対応は祈りであることが語られています。ですから、祈りと誘惑は正反対のものなのです。もし彼らが祈らなければ、誘惑に陥る結果になることは明らかだったのです。

祈りの中で神様との交わりを持ち、神様とつながり、自分の必要な励ましや助けを祈りの中でいただくことは、誘惑への防御となります。決して誘惑が来ないという意味ではありません。誘惑は、常に私たちを取り巻いています。しかし、ここで確かなのは、もし誘惑が来たら、もしくは誘惑が来る時、祈りは私達の信仰を堅固にさせると共に、誘惑の罠にはまることから逃れさせてくれるのです。このことは、私の最も自戒とすることです。

【誘惑】
心をまどわせ、悪い道へさそいこむこと。また、そのさそい。「悪い仲間に-される」、「-にうちかつ」
nice!(0)  コメント(0)