2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ
前の10件 | -

「お釈迦様に説法」のお話し [今日の言葉(ことわざ)]

このブログに過去に掲載した記事を再掲載いたします。
以前所属していたカトリック町田教会の運営委員会議長(運営委員長)を務めていた時、教会の連絡メールで、年上の方に失礼かと思って「お釈迦様に説法(おしゃかさまにせっぽう)ではございますが」と書いたのですが、キリスト教では何というの?という思いになりました。それに、キリスト教会の連絡メールなのに、仏教の開祖であるお釈迦様が出てくるのもおかしいかと( ̄▽ ̄;)

【お釈迦様に説法】
知識のない人が、全てのことをよく知りつくしている人に対して、ものを教えようとする愚かさのたとえです。仏教の開祖であるお釈迦様に対して、仏法を説くという(恐れ多い)意味から。「釈迦に説法、孔子に悟道(ごどう)」と続けての言葉となります。儒教の聖人である孔子様に、悟りの道や仁の道とは何かを説くというのも恐れ多いですよね。

英語では、
The scholar teaches his master.(弟子が師匠に教える)
Don't teach fishes to swim.(魚に泳ぎを教えるな)
A sow to teach Minerva.(ミネルヴァ女神に教える豚)
※「ミネルヴァ女神」は知恵の神で、「豚」は無能者の象徴ということです。
などがあります。

では、キリスト教では「イエス様に説教」となるのでしょうか?これはお釈迦様に説法よりも厳しい言い方のような感じがしますが、やはり信徒とすれば不謹慎な言い方という感じがしますね( ̄▽ ̄;)
ちなみにキリスト教関係では、次の2つのことわざが有名です。
◯「Insegna il latino ai preti(イタリア語)」
訳は「司祭(神父様)にラテン語を教える。」ということですが、司祭は神学校でラテン語を習い、昔は聖書もミサもラテン語でしたから、司祭にとってラテン語は当たり前だったのです。その司祭にラテン語を教えようというのですから畏れ多いことですね。
◯「to teach your grandmother to suck eggs(英語)」
訳は「祖母に卵の吸い方を教える。」ということですが、これは、復活祭の飾り付けに使うイースターエッグにするため中身(黄身と白身)を吸い出すことですね。もちろんお祖母ちゃんの方がベテランですよね。
nice!(0)  コメント(0) 

今日の日記2024.4.29(就寝前の一杯!) [日記]

最近、なぜかよく眠れなくて睡眠が浅くなっています。
ですから、ワインを飲んで寝るようになりました………毎日じゃないですが。家では晩酌はしませんからお酒は外でのお付き合いだけにしています。しかし、最後の晩餐でイエス様が「これは私の血の盃、あなた方と多くの人のために流されて、罪の赦しとなる新しい永遠の契約の血である。」とおっしゃられたワインは前から家に置いてあり、翌日が休みの前晩は飲んだりしていました。今では、飲まないとなかなか寝付けず、そのまま明け方を迎えることになるのです。定年退職すれば毎日がサンデー毎日だったはずでしたが………(⌒-⌒; )
◯山梨県産の赤ワインです。グラスは、アンティークショップで購入したフランス製の小ぶりのワイングラスです。
IMG_6776.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

普段使いのロザリオ! [ロザリオ日記]

今日ご紹介するロザリオは、以前(2022年7月26日)にご紹介した濃緑色のブラッドストーンを使ったロザリオです。原石の写真を見ると濃緑色に赤い色が混ざっています。古くは、キリスト教会の聖像などを飾る材料として広く用いられたそうです。血液に関する治療や安産のお守り石として用いられたり、現在では主に指輪などのアクセサリーに利用されているそうです。

この石には多くの伝承がありますが、そのうちの一つの伝承に、イエス・キリストが磔刑(たっけい:十字架の刑)になった時、ローマ軍の兵士にわき腹を槍で突き刺されました。その傷口から鮮血が十字架の下にあった碧玉(ジャスパー)にしたたり落ち、赤い斑点のある石、つまりブラッドストーンに変わったというものです。どのように伝承になったのかはわかりません。

このロザリオのセールスポイントは、チェーンの部分がしっかりしていることです。私の経験ですが、多くのロザリオはチェーンが切れる(外れる)などのトラブルが案外とあるのです。ですから、チェーンの部分を糸で編んだ木製のロザリオがお勧めなのですが、4月1日から久しぶりこのロザリオを普段使いにしていまます。十字架だけは、シルバー製の十字架となっています。

◯ブラッドストーンのロザリオです。2年前に購入して、1年くらい毎日使っていました。チェーンの部分が少々錆びて茶色くなっていますが、手や衣服が汚れることはありません。
IMG_6769.jpeg
◯ブラッドストーンの原石です。ほとんどは濃緑色ですね。
72505814.jpg
◯加工して珠になったものです。上記のロザリオの珠を拡大したものです。赤い斑点があるのが特徴です。いろいろな形に加工するため、原石から取る部分によっては濃緑色や赤色だけになったりします。
headimg_bloodstone.jpg
【ブラッドストーン】
ブラッドストーン(bloodstone)は、濃緑色半透明の玉髄で、赤い斑点を有する石です。血石、血星石、血玉石、血玉髄、ヘリオトロープ(太陽を呼び戻す石の意)とも呼ばれます。ブラッドストーンの名称は、赤い斑点が血を連想させることに由来します。主な産出地はインドです。性質・特徴は、鉱物学的性質・特徴は、細かい粒の石英の結晶が集まった碧玉(ジャスパー)の一種で、赤色や赤褐色の斑点があります。この赤色の斑点の正体は「酸化鉄」です。
ちなみに、古い歴史を持つブラッドストーンの石言葉は、「勇気、聡明、献身」です。 心をしずめて潜在能力を開花させ、気力や困難に負けないパワーを与えるとされています。 目標に向かって真っすぐに前進したい方や、新しい分野に挑戦したい方へお勧めですだそうですよ………信じるも信じないも、この石を持つ人の気持ちしだいですね( ̄▽ ̄;)
nice!(0)  コメント(0) 

今日の日記(春の花!) [日記]

自宅近くの小川の土手に咲いているサツキ(写真上)とツツジ(写真下)です。実物もとっても鮮やかな色をしています。キレイですね〜!
IMG_6764.jpeg
IMG_6766.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

典礼聖歌集第322番『愛といつくしみのあるところ』のお話し [聖歌日記]

今日の復活節第五主日のミサの拝領後の聖歌で、カトリック典礼聖歌集第322番の『愛といつくしみのあるところ』を歌いました。昨年10月28日の聖シモン・聖ユダ(タデオ)使徒の祝日のミサ(年間第30主日のミサ)で、聖タデオ聖歌の聖歌奉仕として歌った以来となりました。
私はこの聖歌が大好きです!このブログに7回目の掲載となりますが、それほど大好きなのです(*^▽^*) メロディーも美しいですが、歌詞がいいですね!この聖歌をパイプオルガンの伴奏で歌うとすごく美しい聖歌であると実感します。ちなみに、聖タデオ(又は聖ユダ、聖タダイ)は成城教会の守護聖人です。
聖歌1.gif
典礼聖歌第322番『愛といつくしみのあるところ』
<答唱>
「愛といつくしみのあるところ
神はそこにおられる」

1.キリストの愛に結ばれ
共に喜び分かち合い
まごころ込めて神を敬い
愛の奉仕につとめよう
(答唱:愛といつくしみのあるところ
神はそこにおられる)

2.分け隔てを取り除き
ねたみと争いを避け
主キリストを囲んで
みな一つに集まろう
(答唱:愛といつくしみのあるところ
神はそこにおられる)

3.主キリストの輝くみ顔
聖者と共に仰ぎ見る
まことの喜び限りなく
世々とこしえに到るまで
(答唱:愛といつくしみのあるところ
神はそこにおられる)
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2024.4.28(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第五主日のミサ」日曜日) [教会日記]

今日は、カトリック成城・聖タデオ教会で10時から復活節第五主日のミサに与りました。昨夜の主日のミサに与ることができませんでしたので、久しぶりに日曜日のミサになりました。それにしても急に暑くなりました。今日の町田市の日中の気温は、29度を超えるとの予報です。もう熱中症に注意する季節となりましたね。こまめに水分補給をしましょう!

ミサでは、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
と、まず主を讃えて祈り、
次に、
「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、
主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」
と、主に感謝しました。

そして、
「天におられる私たちの父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私たちの主イエス・キリストによって。
アーメン」
と、主により頼む祈りを捧げ、

そして、
「主よ、ここに私がおります。
この私を遣わしてください。
アーメン」
と、主に私が福音宣教に派遣されることを祈りました。

終わりに、
「大天使聖ミカエル、
悪との戦いにおいて、私たちを守り、
凶悪な企みに打ち勝つことが出来ますように。
神の命令によって
悪魔が人々を害することが出来ないようにお願い致します。
天軍の総帥、
人々を惑わし、食いつくそうと探し回っているサタンと
他の悪霊を神の力によって地獄に閉じ込めて下さい。
アーメン。」
と、『大天使聖ミカエルへの祈り』を祈りました。
nice!(1)  コメント(0) 

つるの剛士のことば(第2日目) [キリスト者(クリスチャン)]

「今の人たちって、育児がどうこうって言いますけれど、その前に自分がちゃんと生きているか、ちゃんと夫婦関係ができているか、そして自分がどれだけ楽しく生きているか、そういうことの方が大事だと思う。自分が楽しく生きるって立派な育児だし。
そういった根本を忘れて、二の次三の次みたいなところで、あーだこうだと話している。もっと根本にある大事なことに、目を向けようよと言いたくなる時があります。そんなふうに思うのは、おそらくうちの両親を見て育ったからなんですよね、きっと。」

つるの剛士(つるの たけし:1975年~)さんは、キリスト教カトリック教会のクリスチャン(洗礼名は「アントニオ」)で、俳優、タレント、ミュージシャンです。つるの剛士さんのことは、2024年4月27日に掲載した「つるの剛士のことば(第1日目)」をご覧下さい。
「子は親を見て育つ」ですね。
親の子どもに対する態度、つまり親の暖かさのようなも、家庭の暖かさのようなものが子どもに良い影響を与えるのでしょうね。やはり家族・家庭も “ 和 ” が大切です。家庭に暖かさや和があれば、育児がどうのこうのと言わなくても良いのですね。
nice!(0)  コメント(0) 

今日の日記2024.4.27(相原まちづくり協議会定期総会) [日記]

今日は、13時30分から丸山町の丸山公会堂で「2023年度相原まちづくり協議会定期総会」が開催され、出席してきました。議事は、2023年度活動報告・決算報告・監査報告、2024年度活動計画案・予算案、規約改正承認などでした。私は、規約により代議員(相原町11町会・自治会会長)に就任しました。終わってから懇親会に出席し、早々に退散いたしました(⌒-⌒; )
nice!(0)  コメント(0) 

つるの剛士のことば(第1日目) [キリスト者(クリスチャン)]

「産まれたときは、僕は泣いててみんなは笑顔だったんですよね。僕が死ぬときは、僕は笑顔でみんなは泣いてる。そんな人生にしたいんですよね。」

つるの剛士(つるの たけし:1975年~)さんは、キリスト教カトリック教会のクリスチャン(洗礼名は「アントニオ」)で、俳優、タレント、ミュージシャンです。本名は露野剛士(つるの たけし)といいます。
つるのさんのことは、よくテレビに出演されていますし、皆さんよくご存じですよね。ウルトラマンを演じていたことでも有名です。2男3女のお子さんの父親で、「第1回バースファミリーアワード2008『ステキな家族賞』」を授賞するなど、家族思いの優しいお父さんです。
この言葉は、上手い表現だと思います。私も死ぬ時は、みんなが涙を流して惜しまれて死にたいものです。それまでに惜しまれるほどの人物になってないといけないですね(⌒-⌒; )
nice!(1)  コメント(0) 

今日の日記その二2024.4.26(チャーハン!) [日記]

今日のお昼ご飯はチャーハンを食べました。
久しぶりに東京都下の町田市から東京23区に侵入しましたから、お昼は四ツ谷の町中華でランチを食べました。食べたのはエビチャーハンセット(エビチャーハン、スープ、サラダと杏仁豆腐)を食べました。エビチャーハンはプリプリしたエビで、税込950円ランチにしてはなかなかのクオリティでした。美味しかった〜!(^◇^)
IMG_6757.jpeg
IMG_6758.jpeg
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -
2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ