教会日記その二2019.9.6(カトリック麹町・聖イグナチオ教会「平日のミサ」金曜日) [教会日記]

今日は、仕事が終わってからカトリック麹町・聖イグナチオ教会で、18時からの「平日のミサ」に与り、ミサが終わってから、第一金曜日恒例の19時からの「初金の祈りの集い」に参加しょうと思ったら、奇数月の第一金曜日は「テゼの祈りの集い」でした( ̄◇ ̄;)………神様に怒られるかもしれませんが、ご遠慮させていただきました(⌒-⌒; )聖イグナチオ教会は、早朝7時のミサに続いて本日2回目の訪問となります。ところで、今日は、ひふみん(棋士を引退した加藤一二三さん)がミサに来ていました!やはり目立ちますね(⌒-⌒; )
ミサでは、18時のアンジェラスの鐘が鳴り響く中、「お告げの祈り」をお祈りしえミサに入りました。
ミサでは、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、同僚の病が癒されますように、彼の心に平安が訪れますようにお祈りしてきました。

◯テゼの祈りの集い
カトリック麹町・聖イグナチオ教会主聖堂か又はマリア聖堂(奇数月第1金曜日 19:00から)で行われる祈りの集いです。テゼ共同体(テゼ・コミュニティー)とは、フランス・ブルゴーニュ地方の小さな村「テゼ」にある、キリスト教の男子修道会の名前です。テゼは、深い沈黙の中での祈り(観想)を大切にすることでも知られています。聖イグナチオ教会では奇数月に、エキュメニカルな(教派をこえた)祈りの場として『テゼの祈りの集い』を開いています。週末の慌しい時間をほんの少し離れて教会に集い、 沈黙の内に静かに祈り、黙想し、賛美する時間をもっています。(聖イグナチオ教会ホームページから引用)
nice!(0)  コメント(0) 

今日の日記2019.9.6(とてしゃん!?) [日記]

うおがし銘茶.jpg
写真は、1931年創業の「うおがし銘茶(株)」の煎茶「とてしゃん」です。本社は東京都中央区湊三丁目にあり、静岡県に製茶工場があります。このお茶も、この夏に大変お世話になった方からいただきました!感謝感謝です(m_m)
商品名の「とてしゃん」ですが、会社(お店)に問い合わせたわけではないので分かりませんが、勝手に推測すると、「とて」は「とても」という意味で、「しゃん」は、ドイツ語の「schön:シェーン・美しい」の意で、「美しいこと」又は「美人」という意味です。明治時代の旧制高等学校生の間で流行った学生言葉です………ということで、「とても美人」と解釈します。現在風にいうと「超美人」となりますか(⌒-⌒; ) それとも、三味線の「チン・トン・シャン」からか?
久しぶりに美味しいお茶と出会いました。本当に美味しお茶です!冷茶にしても美味しくいただけます。なお、この商品はティーバッグになっています。うおがし銘茶のホームページ・アドレスは https://www.uogashi-meicha.co.jp/ です。
nice!(1)  コメント(0) 

教会日記2019.9.6(カトリック麹町・聖イグナチオ教会「平日のミサ」金曜日) [教会日記]

今日は、「初金(はつきん)」のため、どの教会もだいたい10時(又は10時30分)からの「初金のミサ」になるため、よくお伺いする成城教会や松原教会の早朝7時(又は6時30分)からのミサはありません。都内ではカトリック麹町・聖イグナチオ教会や田園調布教会くらいですか………ということで、麹町・聖イグナチオ教会の早朝7時のミサに与りました。先々月の7月5日(金)、先月の8月2日の初金の日とまったく同じパターンです。毎度のことですが、都心なのにいつもより30分遅く起きて間に合います!恐るべしJR中央線!今日も清々しい朝を迎えています!

7時のアンジェラスの鐘が響き渡る中、「お告げの祈り」をお祈りし、7時からのミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんの病気が完治しますようにと心を込めてお祈りしてきました。
さぁ、今から職場に向かいます!

【初金(はつきん)】
「あら、どちらにお出かけですか。」
「今日は初金ですので、教会まで。」
カトリック教会の信徒の間では、このような会話をよく聞きます。
ここで、「初金」という言葉がでてきましたが、「初金」とは、文字から想像できるように、月の最初の第一金曜日のことですね。イエス様が十字架の刑で磔になったのは金曜日だったのですが、カトリック教会では、17世紀からこの「初金曜日」の信心をしています。この信心の始まりは、聖女マルガリータ・マリア・アラコックにイエス・キリストがご出現になり、「罪の償いのために、9か月間続けて、毎月の最初の金曜日に、ミサにあずかり聖体拝領をすれば、罪の中に死ぬことはなく、イエスの聖心に受け入れられるであろう。」とお約束なさったことに由来しています。以来、“初金の信心”は全世界のカトリック教会に広がり、「初金のミサ」が行われています。
nice!(0)  コメント(0) 

「聖櫃(せいひつ)」のお話し [キリスト教関係事項・用語等]

このブログの2016年10月22日の記事を一部加筆・修正して掲載いたします。聖櫃(せいひつ)」とは、キリスト教おいて使われる”特別な箱”を指す言葉です。元々は、エルサレムの神殿内に「十戒の板(石板2枚)」を収めていた黄金の箱のことを指します。この箱は「聖櫃」とも訳されますが、キリスト教においては「契約の箱」と訳されることも多いですね。箱の材料、大きさ、作り方などの規定は、旧約聖書の「出エジプト記」第25章・第10〜第22節に書いてあります。2本の棒で担ぐことやご神体を運ぶという観点では、日本の神社の神事(例祭・大祭)での「御神輿(おみこし)」と似ていますね。
ちなみに、この聖櫃がクリスチャンではない皆さんに広く知られることになったのは、1981年に公開されたアメリカの映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(Raiders of the Lost Ark)ですね。アドベンチャー映画で、『インディ・ジョーンズ シリーズ』の第1作目です。スティーブン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演でした。
38EEE0F0-211E-4721-A346-33CC9A4C419D.jpeg
現在のカトリック教会における「聖櫃」とは、ミサで使用する“キリストの身体に聖変化したパン(ご聖体:ごせいたい)=ホスチア”を納める箱・容器(写真)のことをいいます。現在では、聖体が納められているかどうかを聖櫃の近くに設置した、小さなランプ(通常は赤色)が灯っているかどうかで示しています。聖堂の一番前にある十字架の近くに設置されています。
聖櫃.jpg
木製や金属製の箱型で、壁に収納されている場合もあります。聖堂の一番前の壁側に設置されていますので、聖堂で一人でお祈りする時は、この聖櫃に一番近い場所で聖櫃に向かってお祈りします。これは、イエス・キリストの身体(ご聖体)の納められた箱だからですね。だからといって聖櫃にお祈りしているわけではありません。お祈りは神様に向かってです。「ホスチア」のことは、「ホスチアのお話し(キリスト教用語)2016.10.13」https://jesus195876.blog.so-net.ne.jp/2016-10-13 をご参照ください。
nice!(0)  コメント(0)