今日の日記2020.9.9(重陽の節句) [日記]

今日は9月9日、「重陽(ちょうよう)の節句」です。このブログの2019年9月9日に掲載した記事を一部修正して再掲載いたします。重陽の節句は、五節句の一つで、9月9日のことですね。旧暦では菊が咲く季節であることから、平安時代の昔から「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花に長寿をお祈りする日となりました。起源は中国でお祝いされていたものですが、重陽が正式な節句として認められたのは、「漢(前漢は紀元前206年~8年、後漢は(紀元後)25年~220年)」の時代です。後に日本に伝承され、重陽の節句としてお祝いされるようになりました。

今宵も昨年に倣って、盃に菊の花びらを浮かべて呑みますか〜!(⌒▽⌒)
重陽の節句.jpg
陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれています。奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とされ、それを払う行事として節句が行なわれていましたが、9は一桁の数のうち最大の「陽」であり、特に負担の大きい節句と考えられていました。後に、陽の重なりを吉祥とする考えに変わり、お祝い事となったものです。ちなみに、1月7日は「七草の節句」、3月3日は「桃の節句」、5月5日は「端午の節句」、7月7日は「七夕の節句」です。風流な日本の伝統文化ですね。

★知ってる人は教養のある人!
『拾遺和歌集(185)』
「長月の九日ごとに摘む菊の花もかひなく老いにけるかな」
(なかつきの ここぬかことに つむきくの はなもかひなく おいにけるかな)

★知ってる人は知識豊富な人!
9月9日の記念日です。
「救急の日」
9月9日でキューキューの語呂合わせから、救急医療の大切さを理解してもらおうと設けられた日です。1982年(昭和57年)に当時の厚生省が制定したもので、救急処置の講習会などが開かれます。

★知ってる人は笑いのある人!
これも9月9日の記念日です。
「きゅうりのキューちゃんの日」
愛知県豊橋市に本社を置く日本を代表する漬物メーカーの東海漬物株式会社が制定しました。1962年(昭和37年)の発売以来、ロングセラーを続ける同社の人気商品「きゅうりのキューちゃん」をPRするのが目的です。「きゅうりのキューちゃん」は良質な素材を、風味豊かな専用の醤油で味付け、パリポリっとした食感の美味しい漬物ですね。「きゅうり」の9と、「キューちゃん」の9の語呂合わせからです。
9月9日の記念日は、他にもたくさんありますが止めときますね!(⌒-⌒; )
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2020.9.9(カトリック成城教会「平日のミサ」水曜日) [教会日記]

今日も出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城教会での7時からの平日のミサに与りました。早朝から暑いですね~東京都は今日も予想最高気温が34度となりますΣ( ̄ロ ̄lll) 熱中症に注意ですよ!外出される方は、なるべく日陰やクーラーの効いた室内にいましょう!
さて、今朝のミサが終わってお御堂を退出する時に、どこかで見かけたようなお美しいお姉さまを発見しました。でも即座に誰かわかりました!それは、私の親しい方からご紹介をいただいた、先ごろ洗礼をお受けになられた方なのです。その親しい方から事前に写真を拝見させていただいていましたので、その写真のお美しいお顔と寸分たがわず、まったく同じでしたのでよくわかりました。本人ですから当たり前ですが( ̄▽ ̄;) 今後ともよろしくお願い申し上げます。

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんの病気が完治しますようにと心を込めてお祈りしました。
nice!(0)  コメント(2) 

「アヴェ・マリア 33」のご紹介 [キリスト教と音楽]

このブログの8月30日に「”アヴェ・マリア”のCDのご紹介」という記事を掲載いたしました。アドレスは次のとおりです。https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2020-08-30
しかし、”アヴェ・マリア”の決定的なCDを入手してしまいました!それは、「アヴェ・マリア~33」です。なんと!アヴェ・マリアの収録曲が33曲も!こんなにもアヴェ・マリアの曲があるのか!?と再認識したしだいです( ̄▽ ̄;) う~ん、だったらこのCD(3枚組)があれば…………先日ご紹介したCDはいらないかもですねΣ( ̄ロ ̄lll)
24B4CFA8-9C97-439B-85E7-85033AAC7B6A.jpeg
また、先日の記事に掲載したCDジャケットも「祈りの聖母」でしたが、今回のCDジャケットも同じ「祈りの聖母」です。このブログの2019年7月19日に掲載した「祈りの聖母のお話し」でご紹介しました。アドレスは次のとおりです。https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2019-07-19
聴きごたえあるCD3枚組です。早速、SONYのWALKMANに録音し、通勤時に聴くことにしました!
159763A3-68FB-4024-A5C4-161A5B90B18C.jpeg
◯「アヴェ・マリア~33」
レーベル:エイベックス・エンタテインメント
発売:2009年3月25日
定価:2,619円(税込み)2020年9月1日現在
演奏: オックスフォード・カメラータ、オーストラリア・シンフォニア、アデレード交響楽団、ホットスプリングズ音楽祭管弦楽団、セント・ブライド教会合唱団、ケンブリッジ大学セントジョンズ聖歌隊、カメラータ・ブダペスト、ルガーノ・スイス放送局合唱団、ハンガリー国立歌劇場合唱団、ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団、ルンド大聖堂少年聖歌隊、オーレブロー室内合唱団、ミシェル・ピクマル・ヴォーカル・アンサンブル、グレッグ・スミス・シンガーズ、モスクワ交響楽団 他

ディスク1
1. アヴェ・マリア (グレゴリオ聖歌)
2. アヴェ・マリア (ジョスカン・デ・プレ)
3. アヴェ・マリア (ビクトリア)
4. アヴェ・マリア (カッチーニ)
5. アヴェ・マリア (中世のキャロル)
6. アヴェ・マリア (オケゲム)
7. アヴェ・マリア (ヴィラールト)
8. アヴェ・マリア (フィオッコ)
9. アヴェ・サンクティッシマ・マリア
10. アヴェ・マリア (パーソンズ)
11. アヴェ・マリア (コンペール)
12. アヴェ・マリア (ゴンベール)
13. アヴェ・ドゥルチッシマ・マリア
14. アヴェ・マリア (アルカデルト)
15. アヴェ・マリア (バッハ)

ディス2
1. アヴェ・マリア (シューベルト)
2. アヴェ・マリア (マスカーニ)
3. アヴェ・マリア (ゴットシャルク)
4. アヴェ・マリア (ブラームス)
5. アヴェ・マリア (ブルックナー)
6. アヴェ・マリア (エルガー)
7. アヴェ・マリア (ドニゼッティ)
8. アヴェ・マリア (リスト)
9. アヴェ・マリア(歌曲)
10. アヴェ・マリア(聖歌四篇より)
11. 柳の歌とアヴェ・マリア(歌劇≪オテロ≫より)

ディスク3
1. アヴェ・マリア (ビーブル)
2. アヴェ・マリア (ブスト)
3. アヴェ・マリア (ハミルトン)
4. アヴェ・マリア (プーランク)
5. アヴェ・マリア (ロパルツ)
6. アヴェ・マリア (ストラヴィンスキー)
7. ピアノ協奏曲第3番≪アヴェ・マリア≫ 第1楽章 Allegretto
8. ピアノ協奏曲第3番≪アヴェ・マリア≫ 第2楽章 Largo
9. ピアノ協奏曲第3番≪アヴェ・マリア≫ 第3楽章 Andantino
以上
nice!(0)  コメント(0)