「四つ葉のクローバー」のお話し [日記]

image.jpegimage.jpeg
このブログの2016年10月12日に掲載した記事を全面的に加筆・修正して掲載いたします。
一般的に、日本で「クローバー」と呼ばれている植物は、「ジャジクソウ(属)」のことで、「シロツメクサ」と呼ばれていますね。クローバーの葉は、普通は3枚ですが、4枚あるものは珍しく、その葉脈の筋が十字架の形に見えることから、4枚葉のクローバーは幸せの象徴だと言われています………これは、アイルランドにキリスト教を伝えた聖パトリック司教に由来しています。聖パトリック司教は三つ葉は「三位一体の神」又は「信仰、希望、愛」を表し、四つ葉を「キリストの十字架」を思い起こさせるものとして教えたそうです。そういうこともあって、シロツメクサはアイルランドの国花になっており、聖パトリック司教はアイルランドの守護聖人となっています。聖パトリック司教の詳しいことは、https://jesus195876.blog.so-net.ne.jp/2017-03-11をご覧ください。

ちなみにアメリカでは、この4枚の葉っぱに次の意味があるそうです。なんとなくアメリカならではといった感じがします。1枚目 Wealth <富>、2枚目 Fame  <名声>、3枚目 Faithful Love <満ちた愛情>、4枚目 Glorious Health <素晴らしく健康>、となっています。4枚の葉にそれぞれにこんな言葉・意味があるのですね。そしてその全てを合わせて 「True Love“真の愛”」という意味があるそうです。
現在の住まい(町田市相原町)に引っ越してきて、妻が庭にシロツメクサのタネを蒔いたら、瞬く間に生え広がりました。もう12年になりますが、たまに四葉のクローバーを探します。それが意外と見つかるのです。20回以上は見つけていますかね〜。なんか珍しくもないような感じがしますが………いけないですね、見つけた時は感謝しなければ(⌒-⌒; )
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。