「宣教地召命促進の日」のお話し [キリスト教関係事項・用語等]

今日12月3日は、「宣教地召命促進の日」です。毎年12月の第一日曜日となっています。
〈教会カレンダー:女子パウロ会(聖パウロ女子修道会)のホームページから〉
「すべての人に福音を宣べ伝えなさい」とは、イエス・キリストのご命令です。すべての信徒は洗礼により、この命を受けています。キリストを知らない人は多くいます。「収穫は多いが、働き手が少ない」「収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい」も主のご命令であり、呼びかけです。日本も含め、宣教地と言われる国々の教会においては、この使命のために祈ることは大切であり、緊急なことです。特に、この使命のために生涯をささげる司祭、修道者のために祈り、養成することがどんなに大切なことかが痛切に感じられています。そのために、誘惑の多い現代社会で、司祭になろうと決心する若者を育て、神学生の期間、精神的にも、物的にも支援していく必要があります。そのために祈り、献金、犠牲をささげて、過ごす日と定められています。この日世界中の宣教地における召命促進のために祈りましょう。」

◯2023年「宣教地召命促進の日」を迎えて
〈教皇庁宣教事業ホームページから〉
―司祭・修道者の召命をお与えください!―
今年も教皇庁使徒聖ペトロ事業は12月の第1主日(12月3日)に「宣教地召命促進の日」を呼びかけます。日本の教会に、新しい司祭召命、地元の司祭と修道者の召命が豊かに与えられるよう祈りながら「宣教地召命促進の日」をお祝いいたしましょう。
使徒聖ペトロ事業のはじまりは1889年6月1日、長崎の使徒座代理区管理者を務めていたパリ外国宣教会のアルフォンス・クザン司教が、日本の神学校建設の資金を集めるため、母国フランスの女性信徒ジャンヌ・ビガー(Jeanne Bigard)とその母ステファニー(Stephanie)に協力を呼びかけたことが契機となっています。宣教地の司祭養成のために祈りと犠牲をささげ尽力するジャンヌ・ビガーらの活動は、1922年5月3日、教皇ピオ11世より正式に教皇庁の事業として認可されました。一人の女性信徒のはたらきが、宣教地における司祭・修道者の養成を支援する事業を立ち上げるきっかけになったことを心に留めたいと思います。使徒聖ペトロ事業は今なお、全世界の宣教国における司祭・修道者の養成のために貢献を続けています。また司祭志願者や修道志願者の養成だけでなく、司祭・修道者の生涯養成にも貢献しています。
 「東京カトリック神学院は、東京、大阪教会管区の11教区(札幌、仙台、さいたま、新潟、東京、横浜、名古屋、大阪、京都、広島、高松)の共立神学校です。現在18名の学生(予科生2名、哲学科生5名、神学科生11名)が居住し、共同生活と勉学を通して司祭への道を歩んでいます。来年からは福岡カトリック神学院の学生も、ここで一緒に学ぶことが決定しており、また、大阪・高松教区が一つになることなど、新しい動きがあります。司祭召命の歩みの上に、豊かな恵みがありますよう、皆さまのお祈りをお願いいたします。」稲川圭三院長より
昨年(2022年)、「宣教地召命促進の日」に寄せられた献金総額は8,903,810円で、今年(2023年)は、マダガスカル、ペルー、オランダ領アンティルの各神学校に8,061,005円を送金させていただきました。皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。日本を含む宣教地における地元の司祭・修道者の養成のため、祈りと献金にご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
2023年10月15日
教皇庁使徒聖ペトロ事業 日本代表 門間 直輝

◯ 宣教地召命促進の日 祈り
「いつくしみ深い父よ、
あなたはすべての人をキリストの栄光にあずからせるために、それぞれに与えられた たま ものに応じて、愛によって働く生きた信仰の道を進むよう招いておられます。あなたの霊を 豊かに注ぎ、わたしたち一人ひとりの歩みを支え、導いてください。
教会の司牧者、奉献生活者として生涯をキリストにささげようと決意し、その歩みを始めた 若者たちが、その霊的同伴者・指導者と、忍耐と希望を共にしながら、あなたの愛に生かさ れる体験を重ねることができますように。彼らのうちに「よいわざを始めてくださった神ご 自身が、それを完成してくださいますように」。
また、多くの若者が、神の国の建設のための特別な招きにこたえることができるよう、聖霊 によって励まし力づけてください。司教、司祭、助祭、奉献生活者の喜びに満ちた生活のあ かしと、ともに歩む教会共同体のあたたかい交わりが、若者たちにとって自分の招かれてい る道を識別する助けとなりますように。わたしたちの主イエス・キリストによって。アーメ ン。
おとめマリアよ、あなたのように、神の招きに「はい」とこたえる愛と勇気を、わたしたち、 とくに若者たちのためにとりなしてください。」
(東京教区教皇庁宣教事業(MISSIO TOKYO)作成)
◯共同祈願 (東京教区の宣教司牧方針から)
「神の国の完成を目指して、司教、司祭、修道者、信徒が、それぞれの多様性を認めつつ、 一つになって福音を宣べ伝えようと、ともに歩む東京教区を祝福し、あなたの霊で満たして ください。その生き生きとした歩みの中で、子どもたち、若者たちのうちに、主の特別な招 きにこたえる恵みが育まれますように。」
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。