教会日記2023.8.5(カトリック成城・聖タデオ教会「主の変容の祝日のミサ」土曜日) [教会日記]

今日は、有給休暇をいただき仕事はお休みです。夕方からカトリック成城・聖タデオ教会で、18時からの「主の変容の祝日のミサ」に与りました。「主の変容」については、今日の日没後から明日が「主の変容の祝日」ですので、このブログに明日掲載する「主の変容のお話し」をお読みください。
【主の変容】
主の変容とは、新約聖書の福音書に記述された、イエス・キリストが弟子(使徒)であるペトロ、ヨハネと、大ヤコブの3人を伴い、高い山に登って旧約聖書に出てくる預言者のモーセとエリヤと語り合いながら、白く光り輝く姿を弟子たちに示したと聖書に記された出来事のことです。
高い山とは、「タボル山」」と伝承されていますが、聖書には山の名についての記載はありません。山において、イエス・キリストは、旧約時代の大預言者とともに語り合いながら光り輝く姿を弟子達に見せたと伝えられており、教会では、この世的な意味でのキリストの勝利(イスラエルの解放)を願う弟子達に対し、自らの受難を予言し続けたキリストが、これから受ける苦難に際して信仰し続ける希望を与えるためにこの奇蹟を行ったと伝えられています。
◯写真は、カトリック成城教会の信徒館の壁画(タイル画)「主の変容(キリストの変容)」です。信徒館入口の上部(2階外壁)にあります。信徒の手作りによって1997年10月に完成しました。
3984CF5C-D421-4F7C-B317-4F902E10AEF2.jpeg
そして、今日から「日本カトリック平日旬間」が始まりました。カトリック中央協議会では、「2023年平和旬間・人間のいのちの尊厳を守るものは」と題して、日本カトリック司教協議会会長から談話が発表されています。カトリック中央協議会のホームページをご覧ください。皆さん是非お読みください。
◯2023年平和旬間 日本カトリック司教協議会会長談話
<人間のいのちの尊厳を守るものは>
https://www.cbcj.catholic.jp/2023/07/20/27410/
【平和旬間】(カトリック中央協議会のホームページから)
1981年2月23日~26日、教皇ヨハネ・パウロ二世は「平和の使者」として日本を訪問し、多くの人々に喜びと希望を与えました。特に広島では、「過去を振り返ることは、将来に対する責任を担うことである」と言われ、日本国内外に平和メッセージを発信しました。戦争を振り返り、平和を思うとき、平和は単なる願望ではなく、具体的な行動でなければなりません。
そこで日本のカトリック教会は、その翌年(1982年)、もっとも身近で忘れることのできない、広島や長崎の事実を思い起こすのに適した8月6日から15日までの10日間を「日本カトリック平和旬間」と定めました。毎年の平和旬間にあたり、そのための談話が発表されます。これ読んでいただき、ともに平和を祈り、平和を考え、平和について語り、平和のために行動する機会になることを願っています。
この「平和旬間」に広島教区と長崎教区では、全国から司教をはじめとして多くの信徒が集まり、「平和祈願ミサ」がささげられます。また各教区でも、平和祈願ミサや平和行進、平和を主題とした映画会、講演会、研修会、平和を求める署名などが行われます。
わたしたちが望む平和とはまだまだ程遠い状況ではありますが、聖ヨハネ・パウロ二世教皇の思いを新たにし、その心を心とするためにも各教区・地区で行われます平和祈願ミサや様々な行事に参加することをお勧めします。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。