ミサにおける“主に栄光”のお話し [キリスト教関係事項・用語等]

過去に、ある信徒の方から「ミサの中で、神父様が福音書を朗読する前に、私たち信徒が“主に栄光”って言いながら3回十字を切るんだけど、あれって何の意味があるの?」との質問を受けましたので、その回答を書きます………ということで、このブログに何回か掲載しましたが、再掲載いたします。なお、このお話しは、たぶんカトリック教会の信徒しかわからない内容だと思いますのでご了承ください。

ミサの中で、司祭(神父様)の「福音の朗読」の時に、神父様が、例えば「マタイによる福音」と言った後に、続けて私たち信徒は、「主に栄光(しゅにえいこう)」と言います。
この「主に栄光」と言いながら、同時に心の中で「思い、言葉、行いのうちに、み言葉を受け入れ、伝えることを心します」と唱えます。

実際には、右手の親指を自分の身体の方に向けて、
①「主に」と言いながら、同時に額の前で小さく十字を切りながら、同時に心の中で「思い」と唱え、
②「栄」と言いながら、同時に口の前で小さく十字を切りながら、同時に心の中で「言葉」と唱え、
③「光」と言いながら、同時に胸の前で小さく十字架切りながら、同時に心の中で「行いのうちに、み言葉を受け入れ、伝えることを心します」と唱えます。
これらは連続動作となります。初めは難しいと思いますが、慣れると何でもないことのようになります。しかし、この意味を知らない信徒が案外と多いのです( ̄▽ ̄;)

「福音」とは、新約聖書にある「マタイによる福音書」、「マルコによる福音書」、「ルカによる福音書」及び「ヨハネによる福音書」の4つの福音書のことです。ミサでは、これら4つの福音書から、予め決められた福音書の箇所を司祭が朗読することになっています。朗読後に、朗読した福音書の箇所に基づいて司祭から「説教」があります。
◯実際のミサの中では次の司式になります。
司祭:「主は皆さんと共に。」
会衆:「また、あなたと共に。」
司祭:「マタイによる福音」
会衆:「主に栄光」
司祭が福音書の朗読を始める。
朗読が終わると、続いて司祭が朗読をした福音に基づいて「説教」を行います。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。