今日の日記2022.10.2(NHK大河ドラマ!その2) [日記]

120C7AE0-15D5-4A75-B3FD-A1E91C2A1E20.png
NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のオープニングに、たくさんの登場人物の像が出てくるのですが、先々週10月2日、このブログに掲載した「今日の日記2022.10.2(NHK大河ドラマ!)」に、このオープニングに出てくる北条政子像が、どうしても聖母マリア像に似ていると書きました。
https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2022-10-02-1
そうしたら、まだありました!今度は、どうしても「聖家族(せいかぞく:母親である聖母マリア様と赤ちゃんのイエス様、その2人を見守る父親(養父)の聖ヨセフ様)」に見える像があったのです!やはりこれも私だけでしょうか?やはりカトリック教会のクリスチャンだからでしょうか?カトリック教会のクリスチャンなら、私に共感していただけると思います。このオープニングを制作担当された方又はご像を作られた方は、クリスチャンに間違いなしですね。
次の写真は、クリスマスシーズンになると飾る一般的な聖家族のご像です。
77AB60D5-A59D-423F-B134-74071FFB3ACA.jpeg
【聖家族】
聖家族(せいかぞく、ラテン語:Sacra Familia)は、幼少年時代のイエス・キリストと養父ヨセフ、聖母マリアの3人家族のことであり、キリスト教美術の主題の一つとなっています。聖家族をモチーフとした作品の創造は、15世紀から17世紀のルネサンス美術・バロック美術において盛んで、よく描かれたのは『マタイによる福音書』が伝える「聖母のエジプト逃避」で、旅の途上で休憩する聖母マリア母子が、有名な画家によって豊かな風景画として描かれました。後の画家たちは、この画題に幼い洗礼者ヨハネや他の聖人を配して描いています。

ちなみに、スペインのバルセロナにある有名な「サグラダ・ファミリア(スペインのカタルーニャ語でSagrada Família)はカトリック教会ですが、正式名称は「聖家族贖罪教会(せいかぞく しょくざいきょうかい、カタルーニャ語でTemple Expiatori de la Sagrada Família)」といいます。日本語では「聖家族教会」と呼ばれることも多いですね。次の写真は、完成予想画像です。着工したのは1882年3月19日で、完成(竣工)は2026年の予定です( ̄◇ ̄;) なんと教会を建てるのに、一世紀以上もかかってる!(⌒-⌒; )
52D6875D-B482-4447-BA6F-828B142F3740.jpeg
【贖罪(しょくざい)】
広い意味では神の救済,償い,和解,ゆるしと同義ですが,イエス・キリストの生と死と復活を通じての神の恩恵として実現される人間の罪からの解放と、これによってもたらされる神との交わりの回復をいいます。








nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。