2021年1月の訪問教会・支援活動記録 [訪問教会・支援活動記録]

今月は緊急事態宣言が再発出され、「条件付き公開ミサ」は継続されるものの、東京大司教様から「各教会でのこれまでの感染対策を見直して徹底すること。」と厳しく求められ、私が所属するカトリック成城教会も、主任司祭から「ミサの出席回数を半減すること。」と指示がありました。教会としては、1月11日(月)から平日のミサは火曜日と金曜日の2日となり、主日のミサは土曜日の16時からと日曜日は10時と14時になりました…………ということで、主日のミサは日曜日の10時から、平日のミサは火曜日と金曜日とし、合計3回のミサに与ることにしました。1月は31日間ある中の18日間(58%)を1つの教会・修道院に18回訪問し、18回ミサに与ってご聖体を拝領させていただきました。また、ホームレス支援活動は2回参加しました。

1日(金)………
2日(土)成城教会:主日のミサ・18時から
3日(日)成城教会②:主日のミサ・10時から
4日(月)成城教会③:平日のミサ・7時から
5日(火)成城教会④:平日のミサ・7時から
6日(水)成城教会⑤:平日のミサ・7時から
7日(木)成城教会⑥:平日のミサ・7時から
  〃  支援活動:山谷夜回りの会・19時30分から
8日(金)成城教会⑦:平日のミサ・7時から
9日(土)成城教会⑧:主日のミサ・18時から
10日(日)成城教会⑨:主日のミサ・10時から
11日(月)………
12日(火)成城教会⑩:平日のミサ・7時から
13日(水)………
14日(木)………
15日(金)成城教会⑪:平日のミサ・7時から
16日(土)………
17日(日)成城教会⑫:主日のミサ・9時30分から
18日(月)………
19日(火)成城教会⑬:平日のミサ・7時から
20日(水)………
21日(木)成城教会⑭:平日のミサ・7時から
  〃  支援活動②:山谷夜回りの会・19時30分から
22日(金)………
23日(土)………
24日(日)成城教会⑮:主日のミサ・10時から
25日(月)………
26日(火)成城教会⑯:平日のミサ・7時から
27日(水)………
28日(木)………
29日(金)成城教会⑰:平日のミサ・7時から
30日(土)………
31日(日)成城教会⑱:主日のミサ・10時から(信徒総会10時30分から)
以上です。
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2021.1.31(カトリック成城・聖タデオ教会「主日のミサ」日曜日) [教会日記]

今日は、カトリック成城・聖タデオ教会の9時30分からの「主日のミサ」に与りました。あいかわらず寒いですね〜。緊急事態宣言は3月7日まで延長されるようですし、この先、コロナはどうなるのか?まったく深刻になりました( ̄◇ ̄;) 体調管理に注意をはらい、食事と睡眠をきちんとして少しでも免疫力を高めましょう!ミサが終わって、10時30分から「成城教会 2020ー2021年度の信徒総会」が開催され、出席いたしましま。運営委員の皆さん、コロナ渦の中大変なご苦労をなされたと思います。お疲れ様でした。

ミサは、いつものように3蜜を避けるため、ソーシャルディスタンスで入堂制限があります。普段は200人以上入れる聖堂ですが、今は47人しか入れません。ですから、聖堂に入れない人のために、信徒館でスクリーンで映してオンラインミサに与る(42人)対策をしているのです。 また、マスクの着用はもちろんのこと、聖堂(信徒館)入口の受付でカードに氏名と電話番号の記入と手の消毒があります。
そして、緊急事態宣言の再発出を受けて、東京大司教様から「各教会でのこれまでの感染対策を見直し、徹底するように」と求められました。成城教会の主任司祭からは「これまで、コロナ禍への対応の一環として、分散してミサに参加できるよう、主日ミサを5回に増やしてきましたが、今回、この方針を改めて主日ミサを3回に戻し、ご自宅でお祈りされることをいっそうお勧めすることにいたしました。
◯主日ミサ時間は 1月16日(土)から3月28日(日)まで、下記のように変更となりました。
土曜日16時・日曜日9時30分・日曜日14時

人数制限が続行されますので、これまでミサにいらしていた方々は、少なくともその出席回数を半分に減らしてくださいますように、ご協力をせつにお願いいたします。今回のミサ時間変更に際しては、外出時の感染機会を少しでも減らせるよう、ご自宅での食事の時間を考慮してあります。また、今回のミサ時間変更は、期間を区切ってのコロナ禍拡大への対応でありますので、その点のご理解を重ねてお願いいたします。なお、特にご高齢の方々のために毎週金曜日10時に行なってきた「言葉の祭儀と聖体拝領」は、今後も続行いたします。コロナ禍が早く終息に向かいますように、何より皆さまがご無事でありますように祈っております。」とのことでした。私の場合、平日のミサは火曜日と金曜日の2日、主日のミサは日曜日だけにしました。

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
とお祈りしました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんが健康な身体になり元気になるようお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0) 

「聖ヨハネ・ボスコ司祭」のお話し [聖人・福者・尊者]

今日1月31日は、ジョヴァンニ・メルキオッレ・ボスコ(イタリア:1815年8月16日~1888年1月31日)司祭の記念日です。通称をドン・ボスコといいます。ドンとはイタリア語で司祭への敬称です。ヨハネはジョヴァンニを日本のキリスト教式に読んだものですね。19世紀に活躍した北イタリアのカトリック司祭、教育者です。カトリック修道会であるサレジオ会、扶助者聖母会(サレジアン・シスターズ)の創立者でもあります。カトリック教会及び聖公会で聖人であり、カトリック教会では出版関係者の守護聖人となっています。
ヨハネ・ボスコ.jpg
ボスコは、1835年から1841年までキエリの大神学校で哲学、神学を学んだ後、1841年、当時のサルデーニャ王国の首都トリノで1841年司祭に叙階されました。19世紀後半のイタリア統一運動と産業革命の中で青少年たちが放置される現実に直面し、もっとも貧しい青少年たちのために生涯を捧げることを決意し、1859年にサレジオ会を設立し、1872年に扶助者聖母会を設立しました。学校事業、社会事業を通じて多くの人々を導き、1888年1月31日に帰天し1934年に列聖されました。
nice!(0)  コメント(0) 

「グーテンベルク42行聖書(マルティン・ルターのドイツ語訳聖書)」のお話し [聖書]

写真は、自室に飾ってあるグーテンベルクの印刷機によって印刷した、マルティン・ルターの「ドイツ語訳42行聖書」の一葉です。もちろんレプリカです。
doitugoseisyo.JPGドイツ聖書2.JPG

宗教改革で有名なドイツのマルティン・ルターは、ザクセン選帝侯フリードリヒにかくまわれ、ヴァルトブルク城にいた時に新約聖書のドイツ語訳を完成し、1522年に印刷してドイツの民衆に広がりました。ルターは、ラテン語とギリシア語の原典から当時のドイツの各地方の方言を取り入れて翻訳しました。
この新約聖書は、15世紀にグーテンベルクによって改良された活版印刷機によって印刷され、広く普及して宗教改革の民衆への広がりの一因となったそうです。また、このルター訳の聖書が普及することで、近代ドイツ語の統一が図られたとも言われています。この聖書の効果は大きいものがあったと思います。

それまでは、聖書はラテン語で書かれていましたので、聖職者と一部の知識人しか聖書を読むことができませんでした。一般民衆はラテン語を読むことができないため、教会で聖書の朗読を聴くだけでした。余談ですが、このグーテンベルグによって印刷された「グーテンベルク42行聖書」は、現在世界に48冊しかありません。その内の1冊は日本にあり、慶應義塾大学図書館に保管されています。

ルターのドイツ語訳新約聖書は、1522年9月21日に印刷を完了し、直ちに市場に販布されました。翻訳者、印刷者、出版者の名もなく、年月も記されずただ下方にヴィッテンベルクと市名が記されているだけでしたが、時が9月だったので、「9月聖書」と呼ばれました。定価は1グルテン半で、当時としては高価でしたが、大いに歓迎さて売り尽くし、すでに12月には再版が出ました。すごい!その後もほぼ毎年、新版が印刷され、ルターの生存中に22版を重ねたそうです。なお、ルターは新約聖書のみならず、旧約聖書のドイツ語訳にも着手し、1532年には全部を訳し終え完成出版することができたそうです。(マルティン・ルター/石原謙訳「キリスト者の自由・聖書への序言」岩波文庫から引用)
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2021.1.29(カトリック成城・聖タデオ教会「平日のミサ」金曜日) [教会日記]

今日は、指定休で仕事はお休みですが、カトリック成城・聖タデオ教会の7時からの平日のミサに与りました。昨日は午後に雪が降り一段と厳しい寒さになりましたね。緊急事態宣言が再発出され、土日以外は毎日あった平日のミサは火曜日と金曜日の2日となりました。1回でも貴重なミサが、ますます貴重となりました。毎日厳しい寒さが続いていますが、コロナやインフルエンザに負けないように、きちんと体調管理に注意しなければなりませんね。ミサが終わったら膝の痛みのため整形外科へ、アトピー皮膚炎(膝より下の足)のため皮膚科の病院へ行きます!(⌒-⌒; )

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんが健康な身体になり、元気に学校に通えるようお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0) 

詩『明日』 [今日の言葉(詩・その他)]

詩 『明日』(作者不詳)

「彼は、人間の達しうる最高の者に
なろうとしていた ―明日
彼は、誰よりも親切で勇敢な者に
なろうとしていた ―明日

彼は、悩み疲れたひとりの友を知っていた。
自分の境遇から引き上げられることを
喜びとし、それを必要としていた友だった。
彼は、その友を尋ね、どうすればよいか
相談しようとしていた ―明日

彼は、朝ごとに、書こうとする手紙を
山のように積み重ねた ―明日
そして、彼が喜びをもって満たそうとしている人々のことを考えた ―明日

今日は忙しすぎるのだ、
一瞬の息をつく暇もない。
彼は言う、
「私は他の人々のために働く時間を
持つようになろうだろう ―明日」と。
彼は、最も偉大な働き人になったであろう
―明日になれば。
世界は彼を知ったであろう
 ―もし彼が明日まで生きていれば。

しかし、事実は、彼は死んだのだ。
そして彼は人々の見える所から消え去った。
彼が生涯の終わったあとに残したものは
明日しようとしていた山のような仕事だった。」

なかなか教訓のある詩ですね。①今日やらなければならないことは、今日のうちにすること。②絶対に先延ばしにしないこと。この2つは社会人としての鉄則です。誰が見ても高い評価のできる人の根拠の一つは「実行力」があるということが言えます。一般的に言って実行力のある人は、今日できることを先延ばしはしません。私たちクリスチャンも、隣人のためにできることは明日ではなく、すぐにでも実行するという心構えでいたいものです。この世の中のために、“善い行い”をするということは時と場所を選びません。今すぐできることは、今すぐ行うことですね。
nice!(0)  コメント(0) 

「聖トマス・アクィナス司祭教会博士」のお話し [聖人・福者・尊者]

今日1月28日は、聖トマス・アクィナス司祭教会博士(イタリア:1225年頃~1274年)の記念日です。中世ヨーロッパ、イタリアの神学者、哲学者で、シチリア王国出身のドミニコ修道会士です。大著である『神学大全』で知られるスコラ学の代表的神学者です。カトリック教会と聖公会で聖人とされており、カトリック教会の33人の教会博士の一人となっています。
この《聖トマス・アクィナス》は、画家のカルロ・クリヴェッリによって制作された作品で、制作年は1476?年から1476年です。イギリスのロンドン・ナショナルギャラリーに所蔵されています。
聖トマス・アクイナス.jpg
このブログの2019年1月21日に掲載した「祈りの言葉(聖トマス・アクィナスの祈り)」を再掲載いたします。
「私の神よ、私があなたを忘れても
あなたは私を忘れないでください

私があなたを見捨てても
あなたは私を見捨てないでください

私があなたから離れても
あなたは私から離れないでください

私が逃げだしても呼びもどし
反抗しても引き寄せ
倒れても起きあがらせてください

私の神、主よ、お願いいたします
いかなるむなしい考えによっても
あなたから遠ざかることのない目覚めた心を

いかなるよこしまな意向によっても
ゆがめられることのないまっすぐな心を
 
いかなる逆境にもめげず
勇敢に立ち向かう強い心を

いかなる卑しい情欲によっても
打ち負かされることのない自由な心を
主よ、私にお授けください

主よ、お願いいたします
あなたを求める意志を
あなたを見いだす希望を
信仰をもってあなたを待ち望む堅忍を
そして、ついにあなたを所有できる確信を
主よ、この私にお与えください。」

このお祈りの言葉を読むと、なんとわがままで自分勝手なご都合主義的な言葉なのでしょうか!………と、一般の方は思われるでしょうね。しかし、キリスト教の信徒であれば、この祈りの言葉は、なんと素直な神を信頼したお祈りの言葉なのでしょうか!となります。そうなのです。私達クリスチャンの祈りは、神を信頼した神に願う祈りなのです。聖トマス・アクィナスのように、自分をさらけ出して、すべてを神に委ねる姿勢が大切なのです。私達も幼子のように素直になって祈らなければなりませんね。
nice!(0)  コメント(0) 

私の支援活動!その6「特定非営利活動法人国境なき医師団日本」献金 [支援活動日記]

写真は、昨日「特定非営利活動法人国境なき医師団日本」から届いた、感謝状と昨年の1月~12月の1年分の寄付金の領収証です。一昨年の8月に寄付の申込みをしました。私は、他にも難民救済支援のために「国連UNHCR協会」に毎月4,000円、世界の恵まれない子ども達を支援するため「公益財団法人日本ユニセフ協会」に毎月3,000円の寄付をしています。何も寄付していることを自慢しているわけではありません。少しでも余裕のある寄付の可能な方は、月1.000円でもご寄付いただければと思い、リアルにご案内しているだけです。困っている人々に支援するのはお互い様ですから。

イエス・キリストは、「隣人をあなた自身のように愛しなさい(新約聖書:マタイによる福音書・第22章・第39節)」と福音で説いています。世界中の困っている人たちを救うという、イエス・キリストの教えである「隣人への愛=善き行い」が、現地に行って行う<直接支援>は物理的にできないものですから、現在、私にできる寄付という<間接支援>によって行っています。ただ、毎度のことですが「寄付しているから善い行いをしている。」と思うのは、傲慢であり自惚れにしか過ぎません。危険なことです。やはり、可能な限りは実際の現場で手と足で行う支援活動を行いたいですね。

届いた封筒には、感謝状と領収書、他に活動報告のパンフレットや卓上カレンダーが入っていました。
医師団1.jpg
領収書です。月3,000円×12ヶ月=36,000円
36,000円で、はしかのワクチンを約1,500人分又は栄養治療食を約1,100人分になります。少しでも困っている子どもたちを救うことができればと思います。
医師団2.jpg

◯国境なき医師団とは
国境なき医師団(Médecins Sans Frontières=MSF)は、 独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。1971年に設立し、1992年には日本事務局が発足しました。MSFの活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。紛争や自然災害の被害者や、貧困などさまざまな理由で保健医療サービスを受けられない人びとなど、その対象は多岐にわたります。MSFは世界各地に38事務局を設置しています。主な活動地はアフリカ・アジア・中東・中南米で、2018年は70ヵ国以上で活動しました。約4万7000人の海外派遣スタッフ・現地スタッフ・事務局スタッフが世界各地で働いています。2018年、MSF日本は106人を派遣しました。派遣回数はのべ148回で、27の国と地域で活動しました。MSFの活動は、95%が民間からの寄付で成り立っています(2018年)。また、活動地へ派遣するスタッフの募集も通年で行っています。さらに、活動地の現状報告や患者の方々の声を届ける証言・広報活動も重視しています。
1人でも多くの方が、私たちとともに行動してくださることを願っています。
特定非営利活動法人国境なき医師団日本のホームページは、https://www.msf.or.jp/ です。
以上です。
nice!(0)  コメント(0) 

『聖母マリアの夕べの祈り』のご紹介 [キリスト教と音楽]

『聖母マリアの夕べの祈り』は、クラウディオ・モンテヴェルディ(イタリア:1567年5月15日洗礼~1643年)による1610年頃に作曲されたモンテヴェルディ初の教会音楽作品です。 それまでのルネッサンス音楽からバロック音楽へと変わる時期に活躍した作曲家です。この曲は、カトリック教会での「聖務日課」の一部である「晩課」が元になっており、教会での典礼に使用されてきた聖母マリアに関する複数の聖書のテキストから構成されています。演奏に90分を要し、ソロと合唱とオーケストラが擁する大規模な作品で、バッハ以前の教会音楽としては、最大のものであったと考えられています。世俗音楽ばかり書いていたモンテヴェルディは、この作品を作曲したのち、サン・マルコ寺院の楽長に就任し、その一生を神に捧げました。とにかく一度お聴きください!聖母マリア様の崇敬が生んだ美しい調べに癒されること間違いなしです!
37AFE2C7-3F2E-4216-8D00-E8168978CB93.jpeg
◯『聖母マリアの夕べの祈り(晩課)』CD2枚組
モンテヴェルディ生誕450年記念<アルヒーフ NEW BEST 50>
このアルバム(CD)は、1991年レコード・アカデミー大賞を受賞したもので、モンテヴェルディが楽長を務めていたサン・マルコ大聖堂でライヴ録音されたものです。ガーディナー2度目の録音で、もっとも理想的な演奏として各国で高い評価を得た決定盤です。
指揮者:ジョン・エリオット・ガーディナー
楽団:イングリッシュ・バロック・ソロイスツ(イギリス・バロック管弦楽団)、イアン・ワトソン(通奏低音)
合唱:モンテヴェルディ合唱団、ロンドン・オラトリー少年合唱団
アン・モノイオス(ソプラノ)
マリネッラ・ペンニッキ(ソプラノ)
マイケル・チャンス(カウンターテナー)
マーク・タッカー(テノール)
ナイジェル・ロブソン(テノール)
サンドロ・ナグリア(テノール)
ブリン・ターフェル(バス)
アラステア・マイルズ(バス)
録音月日:1989年5月・7月
録音場所:ヴェネツィア:サン・マルコ寺院
録音方式:ライヴ・レコーディング
レーベル:ユニバーサル ミュージック クラシック
発売:2002年6月26日
定価:3,772円(税込み)

曲目
[CD1]
1.序詞:神よ、慈悲もてわれを助けたまえ
2. 詩篇109:主はわが主に言いたまえり
3.コンチェルト:われは黒し
4.詩篇112:しもべらよ、主を讃めたたえよ
5.コンチェルト:麗しきかな
6.詩篇121:われ、喜びに満てり
7.コンチェルト:二人のセラピムが
8.詩篇126:主が建てたまわずば
9.コンチェルト:天よ、わが言葉を聞きいれたまえ
10.詩篇147:エルサレムよ、主を讃めたたえよ
[CD2]
11.「聖マリアよ われらのために祈りたまえ」にもとづくソナタ
12.讃歌:めでたし、海の星
13a.マニフィカト I - マニフィカト / わが霊魂は / わが精神は / そは御召使の / 全能に / その御あわれみは / みずから御腕の / 権力ある者を / 飢えたる者を / 御あわれみを / われらの祖先に / 願わくは父と子と / 初めにありしごとく
13b.マニフィカト II - マニフィカト / わが霊魂は / わが精神は / そは御召使の / 全能に / その御あわれみは / みずから御腕の / 権力ある者を / 飢えたる者を / 御あわれみを / われらの祖先に / 願わくは父と子と / 初めにありしごとく
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2021.1.26(カトリック成城・聖タデオ教会「平日のミサ」火曜日) [教会日記]

今日は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会の7時からの平日のミサに与りました。緊急事態宣言が再発出され、カトリック教会の東京大司教様から「各教会でのこれまでの感染対策を見直して徹底すること。」と厳しく求められ、成城教会でもミサの回数は半減以下となりました。「平日のミサ(早朝7時のミサ)」は火曜日、金曜日の2日間となり、「主日のミサ」は土曜日の16時からと日曜日の10時及び14時となりました。コロナ渦の厳しい状況にありますからやむを得ない処置ですね。毎日厳しい寒さが続いていますが、コロナやインフルエンザに負けないように、きちんと体調管理に注意しなければなりません。

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんが健康な身体になり、元気に学校に通えるようお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0)