2020年11月の訪問教会・支援活動記録 [訪問教会・支援活動記録]

今月も「条件付き公開ミサ」は継続され、聖堂内はソーシャルディスタンスがとられ、間隔をあけて着席するようになっています。新型コロナウイルス感染者は、まだまだ終息に至りません。完全な形でのミサは当分の間は行われません。11月は30日間ある中の30日間(100%)を1つの教会・修道院に30回訪問し、30回ミサに与ってご聖体を拝領させていただきました。これで、6月20日(土)にミサ(条件付き公開ミサ)が再開されてから、164日間連続してミサに与ったことになります(*^▽^*) また、ホームレス支援活動は2回参加しました。

1日(日)成城教会:主日のミサ・10時から
2日(月)成城教会②:平日のミサ・7時から
3日(火)成城教会③:平日のミサ・7時から
4日(水)成城教会④:平日のミサ・7時から
5日(木)成城教会⑤:平日のミサ・7時から
  〃  支援活動:山谷夜回りの会・19時30分から
6日(金)成城教会⑥:初金のミサ・7時から(6月20日から連続140日目)
7日(土)成城教会⑦:主日のミサ・16時から
8日(日)成城教会⑧:主日のミサ・10時から
9日(月)成城教会⑨:平日のミサ・7時から
10日(火)成城教会⑩:平日のミサ・7時から
11日(水)成城教会⑪:平日のミサ・7時から・朗読担当
12日(木)成城教会⑫:平日のミサ・7時から
13日(金)成城教会⑬:平日のミサ・7時から
14日(土)成城教会⑭:主日のミサ・18時から
15日(日)成城教会⑮:主日のミサ・10時から
16日(月)成城教会⑯:平日のミサ・7時から(6月20日から連続150日目)
17日(火)成城教会⑰:平日のミサ・7時から
18日(水)成城教会⑱:平日のミサ・7時から
19日(木)成城教会⑲:平日のミサ・7時から
  〃  支援活動②:山谷夜回りの会・19時30分から
20日(金)成城教会⑳:平日のミサ・7時から
21日(土)成城教会㉑:主日のミサ・18時から
22日(日)成城教会㉒:主日のミサ・10時から
23日(月)成城教会㉓:平日のミサ・7時から
24日(火)成城教会㉔:平日のミサ・7時から
25日(水)成城教会㉕:平日のミサ・7時から・朗読担当
26日(木)成城教会㉖:平日のミサ・7時から(6月20日から連続160日目)
27日(金)成城教会㉗:平日のミサ・7時から 
28日(土)成城教会㉘:主日のミサ・18時から
29日(日)成城教会㉙:主日のミサ・10時から・聖歌隊担当
30日(月)成城教会㉚:平日のミサ・7時から
以上です。
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2020.11.30(カトリック成城・聖タデオ教会「平日のミサ」月曜日) [教会日記]

今日は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会の7時からの平日のミサに与りました。今日は一段と寒くなりましたね~。まだマフラーを使用していませんでしたが、明日からはマフラーを使うことにします!

ミサでは、「聖アンデレ使徒」の祝日をお祝いしてお祈りしました。そして、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんが健康な身体になり、元気に学校に通えるようお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0) 

「聖アンデレ使徒」のお話し [聖人・福者・尊者]

今日11月30日は、「聖アンデレ使徒」の祝日です。このブログの2019年11月30日に掲載した記事を一部修正して再掲載いたします。イエス・キリストの使徒(弟子)の一人で、ガリラヤのベツサイダの漁師でした。同じ使徒のシモン・ペトロの兄弟です。『マタイによる福音書』及び『マルコによる福音書』によると、兄弟ペトロと共にガリラヤ湖で漁をしていた時に、イエス・キリストに声をかけられて弟子となったことになっていますが、『ヨハネによる福音書』では、兄弟ペトロとアンデレの兄弟はもともと洗礼者ヨハネの弟子だったのですが、イエス・キリストを「神の子羊だ」という洗礼者ヨハネの言葉を聞いてイエス・キリストに従ったことになっています。
伝承によれば、イエス・キリストが昇天された後、ギリシャのパトモスで宣教し、そこで迫害され✕字型の十字架にかけられて殉教したといわれています。アンデレは十字架の刑に処せられる時、「イエス様と同じ十字架では畏れ多いので、十字架を斜めにしてください。」と申し出たそうです。絵画においてもしばしば✕字型の十字架と共に描かれています。
マッティア・プレティ作の「聖アンデレの磔刑」1651年製作・南オーストラリア美術館所蔵
聖アンデレ.jpg
十二使徒のひとりとして崇敬され、カトリック教会、正教会、聖公会などで聖人とされています。ロシアとルーマニアのほか、スコットランドとギリシャでも守護聖人とされており、アンデレが処刑されたとされる✕字型の十字架は、「アンデレの十字架」と呼ばれ、アンデレを守護聖人とする人物や団体の旗や紋章に採り上げられています。
スコットランドの国旗「聖アンドリュー旗」(セント・アンドリュー・クロス、青地に白)です。昨年のラグビーワールドカップで有名になりましたからご存知の方は多いのではないでしょうか。
スコットランド旗.png
現在のロシア連邦海軍旗(白地に青)です。日露戦争における日本海海戦時のロシア・バルチック艦隊に掲げられた旗も同じでした。
ロシア海軍旗.png
nice!(0)  コメント(0) 

クリスマス特集2020・その2「クリスマス・リース」のお話し [キリスト教関係事項・用語等]

今年もこのブログに「クリスマス特集」を掲載する季節になりました。数年前からこの時期の恒例となっていますが、昨年(2019年)の掲載記事を一部修正して掲載いたします。今日は、その2「クリスマス・リース」のお話しです。その1「クリスマス・キャンドル(2020.11.28に掲載)」もご覧ください!

リース(英語:wreath)は、花や葉などで作られた装飾用の輪のことで、特に、室内の壁や家のドアなどに飾られる装飾物として使われています。果物で作られる場合もあるそうですよ。テーブルに置かれる場合や冠や髪飾りのように身につける場合もあります。通常は常緑樹の小枝などで作られることが多く、クリスマス・リースとしては、松ぼっくりや赤いリボン結び、ツリーと同じ飾り(オーナメント)で飾られることが多いようですね。キリスト教信徒の家庭や教会では、クリスマスまでの数日のために、ローソク4、5本を使用した「アドベント(待降節)リース」が飾られることもあります。特に、クリスマスに飾られるクリスマス・リースは代表例ですね。自分だけのオリジナルがいいですね。

リースは、ローマ帝国の時代のローマ人によって祭事の際の冠として身につけられました。主に女性に使われ、男性は冠として使用しました。威信の象徴であり、花や枝、つる、中でも月桂樹の葉などで作られたものが絵画などに描かれていますね。結婚式など特別な行事の際によく使われたようです。健康の女神ストレニアにちなんで「ストレナエ」と呼ばれ、これがクリスマス・リースにつながっていったそうです。元々、北米で見られたもので、映画の影響からあちこちに広まっていったという説もあります。

写真は、今年もわが家の玄関の扉を飾っている3代目(2年前から)のクリスマス・リースです………妻も娘にもとっても好評です!ヾ(^v^)k
リース2.jpgリース1.jpg
写真は、先代(2代目)のクリスマス・リースです………娘には好評でしたが、真紅のケバケバしさが妻にはとっても不評でした(; ̄O ̄)
リース4.jpgリース3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2020.11.29(カトリック成城・聖タデオ教会「待降節第一主日のミサ」日曜日) [教会日記]

今日は、カトリック成城・聖タデオ教会の10時からの待降節第一主日のミサに与りました。昨夜の主日のミサ(待降節第一主日)から「待降節(たいこうせつ)が始まりました。待降節は、12月24日(木)の降誕祭夜半のミサまでの期間となります。イエス・キリストの降誕(誕生)を待ち望み、降誕を準備する期間のことですね。
ミサの前に、アドベント・キャンドルの1本目が灯火されました。
BF4FE72D-93B3-4CF9-B8C8-365F95A9CE27.jpeg
ミサは、いつものように3蜜を避けるため、ソーシャルディスタンスで入堂制限があります。普段は200人以上入れる聖堂ですが、今は47人しか入れません。ですから、聖堂に入れない人のために、信徒館でスクリーンで映してオンラインミサに与る(42人)対策をしているのです。また、マスクの着用はもちろんのこと、聖堂(信徒館)入口の受付でカードに氏名と電話番号の記入と手の消毒があります。また、聖歌は声を出しますから、ミサ中の聖歌はすべてカットされていましたが、先週の日曜日から、10時からの主日のミサに限り、制限付き(歌うのは3曲・聖歌隊の4人限定)で復活しました!今日の10時からの降誕節第一主日のミサでは、私も4人の内の一人として歌いました!入祭の歌は、カトリック聖歌集・第103番「あわれみの神」、奉納の歌は、典礼聖歌集・第184番「わたしは静かに神を待つ」、拝領の歌は、典礼聖歌集・第301番「天よ露をしたたらせ」でした。やはり、聖歌はいいですね〜!久しぶりに歌うことができてスッキリしました!\( ˆoˆ )/

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんが健康な身体になり、元気に学校に通えるようお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0) 

旧約聖書(続編):シラ書(集会の書)・第25章・第1~第2節 [聖書]

「わたしを大いに喜ばす三つのもの、それは主にも人にも麗しい。仲良く暮らしている兄弟、友情で結ばれた隣人、仲むつまじい夫婦。
わたしの嫌いな三種類の人、その生き方にはたまらなく嫌気がさす。横柄に物乞いする者、うそつきの金持ち、分別を失ったみだらな老人。」

はっきり申し上げてここに書いてあるとおりですが、喜ばすことも嫌いなことも、他にもたくさんありますね。「友情で結ばれた隣人」という言葉は、とても素敵な言葉だと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

クリスマス特集2020・その1「アドベント・キャンドル」のお話し [キリスト教関係事項・用語等]

今年もこのブログに「クリスマス特集」を掲載する季節になりました。数年前からこの時期の恒例となっていますが、昨年(2019年)の掲載記事を一部加筆・修正して掲載いたします。今日は、その1「アドベント・キャンドル」のお話しです。<この記事のタイトルが、11月30日まで「クリスマス・キャンドル」となっていましたが、12月1日に「アドベント・キャンドル」に訂正いたしました。>

さて、今夜の主日のミサ(待降節第一主日のミサ)から「待降節」が始まりました。「待降節」の詳細は、このブログの2020年11月24日に掲載した「待降節、降誕祭、そして降誕節のお話し」をご覧ください。アドレスは次のとおりです。
https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2020-11-24
キリスト教カトリック教会では、11月28(土)夜の主日のミサ(待降節第一主日)から待降節に入って、12月24日(火)の降誕夜半のミサ、25日(水)の降誕祭までの期間中、写真にのように祭壇前に新しく4本のローソクが備えられ、毎週1本づつ灯されていきます。世間ではアドベント・キャンドル、アドベント・リース、アドベント・クランツなどと言います。
【アドベント・クランツ】
アドベント・クランツ(Advents kranz)とは、もみの木や松などの常緑樹の枝でリース(輪)を作り、リースの中心に4本のキャンドルを立てて作ったものです。
写真の一番手前にある1本目の濃紫色のロウソクは「悔い改めと償い」、左側にある2本目の薄紫色のロウソクは「希望」、右側にある3本目の桃色のロウソクは「喜び」、祭壇に近い4本目の白いロウソクは「イエス・キリスト」を象徴します。4本のローソクは、イスラエル人がメシアを待っていた4千年を意味しています。6世紀の中ごろ、スペインの教会で始まった待降節は、13世紀に、正式に教会が祝日として定められお祝いされることになりました。

待降節の時期は、教会暦で新しい年が始まり、終末の時この世の審判のために来られるイエスキリストの誕生を待つ4週間で、大きく2つの期間に分かれています。まず、前半の期間は、1本目のローソク(濃紫)を灯す「待降節第一主日」で、11月29日(土曜日の夜)から12月5日(土曜日の日中)まで、そして、2本目のローソク(薄紫)を灯す「待降節第二主日」で、12月5日(土曜日の夜)から12日(土曜日の日中)までです。終末に対する心の準備やキリストが来られるのを待ち望みながら心の悔い改めと回心が勧められる時期です。

写真は、手前の濃紫のローソク1本だけが灯されていますから、「待降節第一主日(第一週)」の写真ということが分かります。
アドベント・キャンドル.jpg
後半の期間は、3本目のローソク(桃色)を灯す「待降節第三主日」で、12月12日(土曜日の夜)から19日(土曜日の日中)まで、主の降誕が最も近付いたことを喜びの心を持って準備します。そして4本目のローソク(白色)を灯す19日(土曜日の夜)で、「待降節第四主日」となり、この世の闇を照らす救いの光として来られるイエス・キリストを象徴し、嬉しい降誕が私達の信仰の生活の中でキリストの光になるように願う心で火を灯します。そして、降誕祭の25日を迎えます。4週に渡り1本づつローソクに火が灯されていきます。

待降節の朗読はメシアが来られること、待つことを予告する旧約聖書の「イザヤ書」と、主の日のために悔い改めを催す新約聖書から洗礼者ヨハネの警告を朗読します。待降節の典礼の性格がよく表れている司祭の紫色の祭服は、主を待ち望む心と悔い改めの象徴的な意味を持ちます。そして、聖堂と家庭の中で緑の枝に飾られた4本の待降節のロウソクを準備します。常緑の枝でロウソクを飾るのは、私達に下る永遠に変わらない神様の新しい生命を象徴しています。
nice!(0)  コメント(0) 

教会日記2020.11.28(カトリック成城・聖タデオ教会「待降節第一主日のミサ」土曜日) [教会日記]

今日は、カトリック成城・聖タデオ教会の18時からの待降節第一主日のミサに与りました。今夜の主日のミサ(待降節第一主日)から「待降節(たいこうせつ)が始まりました。待降節は、12月24日(木)の降誕祭夜半のミサまでの期間となります。イエス・キリストの降誕(誕生)を待ち望み、降誕を準備する期間のことですね。
成城教会では、今夜からアドベント・キャンドルが飾られました!ミサの前に、まず1本目が灯火されました。
BF4FE72D-93B3-4CF9-B8C8-365F95A9CE27.jpeg
ミサは、いつものように3蜜を避けるため、ソーシャルディスタンスで入堂制限があります。普段は200人以上入れる聖堂ですが、今は47人しか入れません。ですから、聖堂に入れない人のために、信徒館でスクリーンで映してオンラインミサに与る(42人)対策をしているのです。また、マスクの着用はもちろんのこと、聖堂(信徒館)入口の受付でカードに氏名と電話番号の記入と手の消毒があります。また、聖歌は声を出しますから、ミサ中の聖歌はすべてカットされていましたが、先週の日曜日から、10時からの主日のミサに限り、制限付き(歌うのは3曲・聖歌隊の4人限定)で復活しました!明日(日曜日)の10時からの降誕祭第一主日のミサで、4人の内の一人として久しぶりに歌います!とっても楽しみですね\( ˆoˆ )/

ミサでは、ご聖体を拝領させていただいたことを主(神様)に感謝申し上げ、
「栄光の全能永遠の父よ、
御名(みな)が讃えられますように、
崇められますように、
アーメン
天におられる私達の父よ、
どうかこの祈りを聴き入れてください。
慈しみ深く憐れみ深い主よ、
主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。
病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。
貧困にあえぐ人々に主の豊かな恵みをお与えください。
主よ、どうか主に救いを求める人々がすべて救われますように。
私達の主イエス・キリストによって。アーメン」
と気持ちを込めてお祈りしてきました。
また、行方不明となっている小学2年生の小倉美咲ちゃんが、元気な姿で両親の元に帰れるようにお祈りし、同僚の病が癒されますように、同僚のお嬢さんが健康な身体になり、元気に学校に通えるようお祈りしました。
nice!(0)  コメント(0) 

旧約聖書:申命記・第6章・第5節 [聖書]

「あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。」

この聖句は、聖書の中で最も好きな聖句の一つです。新約聖書にたびたび出てきますが、『申命記』からだったのですね。この「心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして」は、何事にも通用する言葉ですね。「心を尽くし」に通じる言葉ですが、私は「誠を尽くし」も入れたいところです。
nice!(0)  コメント(0) 

今日の日記2020.11.26(ロブスター!) [日記]

知っている人は知っている「LUKE'S LOBSTER (ルークス ロブスター)」のロブスターロール・ライトです!用事の帰りに寄りました。具沢山なクラムチャウダーも!ロブスターがいっぱいで、とにかく美味い!寒いですが、コロナ対策のため屋根なしのテラス席です(⌒-⌒; )
E20A77F5-2A09-463D-A740-D2F0D6E4CBF0.jpeg
LUKE'S LOBSTER
nice!(0)  コメント(0)